サバイバル時のアウトドア&キャンプの方法ならサバイバルアウトドア&サバイバルキャンプで!

アウトドアファイヤー

サバイバルアウトドアの一番の基本はやはり、火を起こすところからです。今やライターやマッチで誰でも簡単に火をおこすことが出来る時代ですが、アウトドアでいつもライターやマッチがつかえる訳ではありません。そしてガスの切れている百円ライターでも火をおこすことができます。いくつもの火をおこすパターンを知っておくことで、サバイバルアウトドア時のやキャンプの時にやくにたつのです。

火の起こし方

火が起きる条件

熱・燃料・酸素〜どれか一つでも欠けると火は起きません。また小さな炎から徐々に大きな炎を得ることです。(例:マッチから火口、火口から小枝、小枝から少し太い薪のように)
よく人間のはく息は二酸化炭素だと誤解されているますが、酸素が多く含まれているので、くすぶる火口に息を吹きかけるのは有効な方法です。(昔ながらのフイゴと同様)
薪等で酸素の入り口をふさがないことも重要です。

必要な可燃物

(着火順。全て着火前に用意して、整理して積み上げておいてください。)

火口(ティンダ)
乾燥して、繊維状のものが好ましいです。化粧用のコットンボール等が良いです。その他、乾いた植物(マツカサ、倒木の「皮」等を砕いたもの)、布(使用済みガーゼ等をほぐしたもの)、各種燃料(必ず何かにしみこませて)などが使えます。
点火材(キンドリング)
乾燥した小枝やねじりあげた新聞紙等が最適です。
主燃料
木材等。乾燥したものを中心に湿ったものを少し混ぜても良いです。火持ちがよくなります。カシやブナ等の硬い木は熱量が大きく火持ちもいいです。松・柳・栗等は燃やしているときによくはぜるので注意が必要です。
乾燥したものが充分に用意できない場合は次に使う分を炎の横に積み上げて乾燥させたり、ナイフなどで刻みを入れておくといいでしょう。
その他
動物のフンや脂肪・石炭・コケ・キノコなども乾燥させて燃料として使えます。

火床を準備する

まず、周辺の可燃物を片付け、火床から半径2.5メートルは地面を露出させます。地面が湿っている場合は火を大きくしたり、生木を並べその上に薄く土を敷いたりする必要があります。
石でカマドを作るときは、濡れた石やヒビ・小穴のある石を使わないこともポイントになります。破裂する可能性があって危険です。

点火方法

最初に熱を得る手段

マッチ マッチの防水加工にはマニキュアを頭薬部分に塗るといいです。擦るよりも叩き付けるようにすって火をつけます。よく、ロウを塗る方法が紹介されているますが、使用するときにロウを落とすのがかなり面倒です。防水防風マッチも市販されていますが、やや過剰装備過ぎる気もします。
ライター やはり軽くて、オイルの残量が一目で分かり、単純な構造の百円ライターが一番です。もし、オイルが無くなれば、トイレットペーパー等の上に火口をのせて、ゆっくりとフリント(石)を削りだし、最後に火花を飛ばして着火する方法もあります。容器には大きな圧力がかかっているので、道路に落ちていた百円ライターは他に手段が無い限り使わないようにしてください。
ろうそく マッチ、ライターの寿命を延長するために有効です。溶けたロウも使えるので無駄にしないことです。
凸レンズ 当然、利用はよく晴れた日中、日の当たる場所に限定されます。カメラ、ビノキュラー等からも取り出せます。ライトの反射鏡の焦点も利用できます。小さなレンズだと効果の無い場合が多いです。意外に根気が必要です。この場合、火口は暗い色のものが良く、炭で黒くしておくと良いです。試したことはないですが、以前TV番組で蚊取り線香が良いと紹介していました。水を利用して作ったレンズは焦点を見つけるのが難しいのが難点です。
マグネシウム合金 ブロック状の塊と発火棒(火打石)を組み合わせたものがファイアースターターとして市販されていますが、メーカーによっては品質にばらつきがあります。数千度の熱を発する、強力な着火力があります。ライターのバックアップとして用意しておきましょう。米軍のパイロット用サバイバルベストに収納されていることで有名です。
バッテリー 普通自動車のバッテリーの両極からワイヤーを伸ばして、先端をゆっくり近付けショートさせ、火口の上に火花を飛ばします。充分な太さと長さをもったワイヤーを使用し、必ず、通電しない素材の手袋を着用してください。火口とバッテリーは離れた場所に設置します。危険の伴う方法でもあります。
薬品 以下の化学薬品は非常に危険なので、取り扱いには充分注意してください。衝撃を与えたり撹拌したりしないこと。
過マンガン酸カリウムと砂糖(これに不凍液(グリセリン)を数滴加えても良い)
塩素酸カリウムと砂糖
塩素酸ナトリウムと砂糖
薬品を使った発火法については危険性が高いので、詳しくは触れないこととします。
ボウドリル
(弓ギリ)
漫画で原始人がよく使う方法です。この方法は貴重な体力を浪費する意味で最悪です。米軍のマニュアルでも最後の手段とされています。器用な人なら制作時間を別にすれば20分程度で煙を出せるかもしれないですが。制作にはナイフが不可欠です。単一の材料を使うなら乾燥した杉が良です。
長さ70センチ程度で弾力性のあるもの。弦にはパラシュートコードなどを利用します。
キリ(棒) 木でキリ(発火棒)を作る。一番重要なのは真っ直ぐであることと硬いこと。直径2センチ、長さ30センチ程度。両端を削って尖らせてつかいます。
キリの押さえ 手のひらに収まる大きさの板をキリの押さえとして利用します。中央のキリを当てる部分を削って丸い凹みを作ります。
長さ30以上x幅10x厚さ2(センチ)。辺上にV字型の小さな切れ込み(3センチ)を入れ、さらにV字の頂点に丸い凹みを作る。ここがキリとの接点になります。
まず、V字の切れ込みの下に火口を敷きます。板を足で押さえ、キリを切れ込みの上に垂直に立て、弓を利き手で持って、弦をキリに一巻きします(弦を手前に、弓が張り出すように)。キリの上端に押さえをのせて、反対の手で押さえる。弓をリズミカルに動かします。

おまけ

アルミホイルで調理道具をつくる

recommend



佐世保 注文住宅



Last update:2022/8/30

ページTOPへ戻る↑↑

-火起こし-

キャンプといえば火の起こし方は必須!詳しく解説しております。